今作の良いところ
キャラメイクが比較的可愛い
デモンズ時代から、じゃがいもみたいなキャラクターしか作れなかったソウルシリーズだけども、3ではなかなかかわいらしい感じのキャラクターも作れる。
オッドアイとかできるので厨二病プレイできるぞ!戦技楽しい
対人のバランスとかそういうのはまだよくわかんないけど、武器ごとの差別化が豊かになるので趣味武装が捗る。
戦技は基本的に両手持ち状態でしか発動できないんだけども、今作ではパリィが出来ない代わりに右手武器の戦技を使える盾というのが存在しているので、そういう観点でも盾選びが捗るようなところがあって良い。
今回は弓が良い
「ショートボウではロード・オブ・ザ・リングのレゴラスみたいな戦い方ができます」という発言を真に受けて弓キャラで育成しているけども、弓が大変しんどい。そこが良い。弓と二刀流武器でクリアするぞ!
とにかくローリングしながら敵を矢達磨にすると気持ちが良くなる。ローリング撃ちは攻撃力が低いし、戦技のラピッドショットもションベンみたいなダメージしか出ない。よってボス戦では剣で殴るほうが早い。
今回の残念なところ
忙しすぎてプレイする時間が全く取れない。
予約特典の地図が全くもって地図ではない。
まとめ
2週間くらい何も考えずに延々ダークソウルやる期間を取りたい。
とにかくプレイ時間がとれていないので書くことが何もない。深淵の監視者に5回ほど殺されて心折れたところで止まっています。
DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
- 出版社/メーカー: フロム・ソフトウェア
- 発売日: 2016/03/24
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (4件) を見る