FF16はシリーズ最高傑作です。
なぜなら僕が初めてクリアするまでプレイしたファイナルファンタジーだからです。
ちなみにクリアに時間がかかったのは最近忙しくて一日2時間くらいでこつこつプレイしていたからなのと、途中で遊ぶのが苦痛になって投げ出しかけたからです。
なお激しくネタバレ、そしてシリーズや今作についての批判的内容を含みます。
FFシリーズに対する想い
僕の人となりを知ってる人ならば、僕という人間が魂レベルでファイナルファンタジーというタイトルに向いていないことを理解しているとおもいます。
一応いままでに8, 9, 10, 15あたりは少しプレイしましたが……いや、やめておこう。
なぜ買ったのか
じゃあなぜ買ったのか。それは宣伝が上手だったからです。
とりあえず広告にチャラ男もギャル男もクール男も出てこなかった。あとなんだかんだ国産の会社が頑張るなら応援したかったから、お布施もかねてフルプライスで買ってあげようとおもった。PS5も全然稼働してないし。
発売前の感想
ゲームオブスローンズやりたいのかな?
体験版をプレイした感想
いい意味でFFっぽくない……やっぱこれは買ってあげよう。ところでゲームオブスローンズやりたいのかな?
吉田氏のインタビューを読んだ感想
吉田氏「スタッフ全員ゲームオブスローンズ観てます」 僕「やっぱそうなんだ」
総括
音楽 90点
グラフィック 70点(平凡)
アクション性 30点
シナリオ 20点(前半は80点、中盤は40点、後半は3点)
ゲームシステム 40点
トルガル 70点(かわいいのに後半全くストーリーに関わらなくてむかついたから原点)
俺的感想
音楽
とても良い!
国産RPGにおいて音楽は大事よ、なんせプレイ中無限にかかり続けるから。
シリーズ恒例の「チャラララーラーラーチャチャラ〜」もやたらテンション高い。戦闘曲もやたらテンション高いから(後述するけど)単調で退屈になりがちなバトルもなんか気持ちよくプレイできちゃう。
文句なし。
トルガル
かわいい!!メインヒロイン!
でも君さ、なんか中型犬みたいな声で吠えるよね。
いや、いいんだけどね。フェンリルであって狼ではないしね。
カローンとトルガルはFF16の良心。
+ 9999999
小さいトルガル
カワヨ……
システム
ダメ!!!!
まず装備。
装備の収集や更新が全くゲームの楽しさにつながっていない。まぁFFシリーズって毎回そうな気もするけど。
素材もボロボロ落ちるし、金も楽譜くらいしか使い道ないから常に余る。
クソつまらねえ金稼ぎや素材集めをしなくていいのは好印象だけどだったら普通に削除すればよかった。奴隷兵時代の装備とかはフレーバーとして機能してたけど、それ以降はゲーム的に機能していない。
次にアビリティ。
召喚獣8種類も必要だった?
無駄にたくさんあるので明らかに産廃みたいな性能のアビリティが多いし、そもそも難易度が低いので工夫しようというモチベーションが湧かなかった。
次にワールドマップ。
まずマップ画面が重すぎ。システムメニューでタブ送りするたびに小さなストレスが積み重なる。ファストトラベルのロードも最新ゲーム基準で考えるとかなり遅い。
それと些細なことだけど、ファストトラベルのポイントが少なすぎるのも気になった。オープンワールドみたいに世界の移動そのものが面白くできているゲームジャンルでもないし、攻略情報なしでリスキーモブとかの要素を遊ぼうとおもうと(僕は攻略情報をみるくらいならそのゲームを遊ばないレベルで嫌い)ほんとにダルいとおもう。
サイドクエスト。
純粋につまらないものが多すぎる。NPCのキャラクターを深掘りできたり、世界観を補強したりできるものもチラホラあるがおおむねクソつまらないおつかいクエスト。
報酬にしても……先にも述べたようにお金が価値を持たないし、知名度で得られるアイテムも大したことないし、トロコンのための作業以外の存在価値を見出せないかな。アニメ調の一本道ゲームでもファルコムの空の軌跡のクエストは結構面白かったし、ウィッチャーくらいとは言わずともそのくらいのクオリティは欲しかった。
でもトルガル関連クエストはよかったです。
ムービー
カットインおおすぎ。テンポ悪いよ。
吉田氏は序盤だけだよ〜とか言ってた気がするけど、最初から最後までカットイン特盛り。まぁFFらしいちゃそうなんだけど、移動中の会話とかでよくなかった?
やたらと派手な召喚獣シーンとかはよかった。
やっぱりバハムートは宇宙までいくんすね。
戦闘
ボタンをカチャカチャできるQTEって感じ。アクションゲームではない。
攻撃連打しながらモーションみて回避してればいつの間にか終わってる。まあ、負けてもポーション補充してもらった挙句にボスのHP減った状態で再開できるらしいし?
相手の攻撃力やモーションを改善したらシビアなバランスになったか、とはおもわない。なぜなら敵も自分も攻撃のエフェクトが酷すぎて画面がよくみえないからです。
真面目にアクションゲームとして作る気はなかったとみていい。
でも今作は逆にこれでよかったとおもう。
ボタンカチャカチャしてれば画面がドカドカしてワオワオ盛り上がる、そういうパーティゲー的な楽しみ方してもいいんじゃないかな。
ヴェネディクタ戦とかマジで画面がチカチカしすぎてよくわからなかった*1けど、こういうケレン味を恥ずかしげなく出せるのは間違いなくスクエニの強み。
召喚獣戦に批判的な人もでそうだけど、個人的になかなか楽しめた。
特に、筆者はデビルメイクライシリーズが好きだったのでデビルタイタン戦のバカゲー感と疾走感は最高だった。今作のハイライト。
真面目にアクションゲームしたいならスキル & クールダウンじゃなくてデビルメイクライみたいに装備する召喚獣で武器とコンボが変わるようにして、かつトグル式じゃなくて左十字キーで4つの召喚獣スタイルを切り替えられるようにすべきだったけど……そんなことしたらRPGゲーマーは買わなくなるからね。
だから今作はQTEに毛が生えた程度のアクション性でよかったとおもう。
ただ戦闘中にカットインとQTEいれるとリプレイ性が落ちるからやめてね。
あといろんなアクセとかで超必死にアクション苦手なユーザーを接待してるのに初見殺しの一撃死混ぜるのやめろ。
キャラクターモーション
へたくそ
ストーリー
う〜〜〜〜〜〜ん………………
これ途中で脚本家が記憶喪失にでもなりましたか?
脚本書いてるやつ3人いる?
僕が考えるファイナルファンタジーシリーズ(やその周辺作品)のストーリーが抱える重大な問題。
よくノムリッシュがーホストがーと言われるけど、本質的には
「設定をこねくりまわしてストーリーを作ろうとする」
という一点に尽きる。
別にベルトやジッパーをつけまくったホストが剣と魔法でチャラチャラ戦っててもいいんだけど、敵味方あわせて行動原理の描写が稚拙なのでなにがキャラクターを動かしているのかが全くわからない。あるのは設定資料集の「XXのナンチャラで剣の腕は確か。常に冷静な判断を下すため周囲からは冷たい奴だと思われがちだが実は過去のトラウマからそうなっちゃっててぇ、本当は仲間思いでぇ〜、うちには熱いものをひめてるんすよ!」っていう空虚な文字列だけ。
吉田氏がどこかのインタビューで「30から40代の層を対象にしている」と言ってた通り、前半の運びはなかなか硬派だった。
隙あらばモノローグで自分語りする日本のエンタメ作品と比較して、登場人物がいちいち自分の心情をセリフに出してしゃべくるストレスがなくて、それも硬派感を出すのに一役買ってたとおもう。
いままでのシリーズだったら、あのロザリアのやたら眉毛が整ってる兵卒が「貴方に!!!救っていただいた命です!!!喜んで捨てます(クソデカボイス)」とか言ってたはず。モーションアクター雇ってまでCGで演技させてるんだからそういうのはしゃべらせなくていいんだよ、そういうのでいいんだよ。
伏線の貼り方とかもまあまあ悪くないというか、イフリートの正体がクライヴなのは体験版でヴァレヴァレだったから「これで話をひっぱるつもりならキツいぞ」と不安だったけどそれも早々に回収したり、ちゃんとユーザーの脳みそと向き合ってるような印象はあった。
と、いうのは前半。
クライヴの目が生気を取り戻したあたりから、なんかどいつもこいつもペラペラペラペラとしゃべりはじめて雲行きが怪しく……
(ここからただの愚痴)
それと同時にストーリーの序盤に漂っていた「ダークファンタジーを通じて人間の物語をつむぎてぇ……」という雰囲気はあっという間に雲散霧消。
クライヴが「人が人として暮らせる世界を作る……(どんっ)」と1000000回くらい連呼しながら説教パンチで敵をなぎ倒す、少年漫画的なお寒いバトル展開へと突入。30から40代の層を対象にしてるって言ってなかった???もしかして小学生の頃から少年漫画とアニメしかみずに成長してきた中年がターゲットってこと?
「ま、まぁ復讐の話ばかりしてたらラスアス2みたいに救いのない話になるし、ベアラーの人権を取り戻す的なそういうお話へ回収していくんだろうな。母親との決着も上手につけて、そうやって大人のシブみを出すんだろう。俺は信じてるよ」
そう自分に言い聞かせながらプレイしていると、どうも世界を破滅させようとしている悪の大魔王がいるという流れに。諸悪の根源はそいつなのでブッ倒せば世界は平和になるぞ*2!!!
えっ!?ベアラーの人権を取り戻す戦いは????
世界情勢は???戦略家気取りの長話をスキップしないで真面目にきいてた俺くんはバカみたいじゃない?
いきなり裏切っていきなりベアラーの虐殺をはじめて、常に意味ありげなニヤニヤ笑いを浮かべてたカーチャンってラスボスか、せめてストーリー上なにか重大な鍵を握ってたりとか、なんかそういう枠だよね……?
とおもいきや、ただの何も考えてない馬鹿女でした!!ぁたしは死んだ、スイーツw(ブチ切れ)
これは完全に僕の妄想なんだけど、制作当初に決めていたストーリーがあまりに暗かったから会社上層部の権力を持ったセンスのないおじさんによる「これじゃ旧来のファンがついてこないだろ!!!」という鶴の一声でゴミみたいなテコ入れがはいったんじゃないかな。
ベアラーの人権、みたいな話を真面目に進行するといわゆる「親殺し」を避けて通れなくなるから日和ったとみてまず間違い無い*3。
そうとでも考えないとザンブレクまわりのシナリオの酷さが説明つかない。ほんとに酷い。
アルテマメインの「神殺し」の話に持っていく今のエンディングでいくならカーチャンの裏切りと黒騎士(笑)の粛清あたりの話を長々やってた理由わからん。ていうかフーゴ・クプカのマジでくそどうでもいい復讐譚にあんだけの尺をさく必要あった?
フーゴの復讐に死ぬほど時間をかけながら、クライヴとジルのそれぞれの過去を清算する部分はうっっっっっっすくやっておしまい。中盤以降の鉄王国は影薄すぎだろ。
こういうバックグラウンドをちゃんと描かずにくっせえモノローグとか会話劇で全部説明させようとするからFFのキャラクターはお人形さんくさいんだよ。
ドロドロしたダークファンタジーやりたいならCEROレーティングでZ指定されるくらい気合いいれてやれ。
100万歩ゆずってアルテマがボス*4として認めたとしよう、明らかに演出がショボい。
バハムート戦の強敵演出を100としたとき、アルテマの強敵演出って20くらいじゃん。FF16って全体的に演出過剰つゆだく特盛でゴリ押してて、そこを僕は高く評価してるんだけどアルテマ戦がほんとに地味。オーディン戦も地味だけど、アイツはムービーで海割ってたから……
やっぱ後付けのボスだから制作時間がなかったんですよ、きっとね。
そもそもアルテマくん「ミュトスにつながる思念の鎖が云々、断ち切らねば云々……」とかいいつつひたすら事態を傍観するだけなのもアホすぎる。前半のFF16ならジルが死んだりガブが離反するくらいの事件は起きてたでしょ。
そもそも君、黒の大地が広がってるのにビビって休眠して人類作ったのにクリスタルでエーテル吸い上げて黒の大地広げてどうすんの?バカなの?
そんでお寿司にはやっぱワサビっしょ!みたいなノリで最終決戦で死ぬ兄弟。
お前そこまでご都合主義で話進めるならさ、もう潔くハッピーエンドで大円団しろや!!!!!!中途半端にダークファンタジー引きずるなよ!!!逃げるな!!卑怯者!!!!!!!!
ご都合主義のバッドエンドは安易なハッピーエンドより最悪だからな。ハッピーエンドから逃げるな。
そもそもお前、アルテマの肉の器として生まれ育ったんだから「アルテマの力は…俺には重すぎる…」じゃねえんだわ。そもそも全身ベルトチャラチャラおじさんも「お前は召喚獣の力を使っても普通の人間みたいに消耗しない」みたいなこといってたじゃん。なんで石化してんの?あまえてねえでそのプリケツに力入れろ。
お前が死んだらトルガルが悲しむだろ!!!
(ここまでただの愚痴)
まとめると
- 体験版詐欺
- 復讐がテーマのダークファンタジーかとおもいきや突然の人権派ストーリー
- 少年ジャンプみてえな青臭い話が展開
- うんざりするくらい連呼してたベアラーが人として生きれる世界を……みたいな話は突然どっかにいって神による人類の支配みたいな話になる
- 神ことアルテマが超絶無能
- ジョシュアが超頑張って、超苦しい思いをしながら封印したアルテマ。その割に自由に動きまくってるのはなぜ?実は5人いたからです!!
つまり……ジョシュア無駄死にじゃねえか!! - お前は強い……だが俺たち人間は!繋がる絆が最強の武器だ!!!うぉおおお!!
- ドッカ、バキ!クライヴは力尽きた!
- 突然の米津
- 数年後世界は、人類は……魔法なしで立ち直りました!よかったね!
ちゃんちゃん。
あの立ち上がりからどうすればこんなゴミみたいなストーリー展開になるのか。
シナリオにフォーカスさせるため、という言い訳のもとでゲームシステムの微妙さとかアクションゲームとしての薄っぺらさが許容されるデザインだったはずなのに肝心のシナリオが途中からどうしようもなくなっちゃった……
まとめ
ぼくが初めてクリアしたFF。
ゴーストオブツシマとか、ラストオブアスみたいなゲーム特有の突っ込みどころを残しつつもダークでシリアスなシナリオと楽しく遊べるゲームとしてのバランスを保持したタイトルがスクエニから産まれるかとおもったら、なんか少年漫画よまされた。とおもいきや中学生が書いた厨二設定手帳<いつものFF>をブチこまれた。
ストーリーに無限のツッコミどころと苛立ちはあるけど、要所に光るものはある、結構いいセンいってるゲームだったからもったいなくて怒りを覚えてしまう。
いやぁ〜〜〜ほんともったいねぇ……
これ「年々落ち目のファイナルファンタジーシリーズ最新作」「今回は新しい試みをするらしい!」
っていうメタ情報があるからこんだけ盛り上がってくれてるけど、たとえばForspokenみたいな全然関係ないタイトルだったら大した話題にもならずひっそりと終わってますよ。
しかし新しいことをやろう!という気概は感じたし、かなり売り上げもたったらしいじゃない。これで社内の発言力を増した吉田直樹氏が本気の次回作を担当してくれるなら僕は予約注文します。
というわけで、今作の評価は期待を込めて星2です!
以上。