ペアリングモードへの移行
Fn +
を一秒以上長押しすると
が点滅するのでお好きなデバイスでペアリングペアリングスイッチのやり方
Fn + 1/2/3 で切り替えられる。古いステマブロガーの記事だとFn + Q/W/E ということになっているが、おそらくテストファームの仕様か、使わずに書いた適当なコピペ記事のどちらかだとおもわれる。
なんでこんなの書いたかって?説明書を捨てたからだよ!
Taptek自体の簡単なレビュー
ゲーム用としてならOK、作業用の普段使いとしてはクソ
まずもって「コンパクトかつ本格的なメカニカルなので自宅でも出先でもオーケー!」というコンセプトが、アルミボディ由来の重量と青軸のうるささのせいで台無しになっている。
カフェでこれパチパチやってる馬鹿、俺がマスターなら出禁にするわボケが。
反面レイテンシー低めでNキーロールオーバーをサポートしてるので、ゲーミングキーボードとしては結構優秀。
特に英字キーボードでテンキーなしコンパクトというのが気に入っている。薄型なので、パームレストなしでも手首が痛くならないのも優秀。
iPad用のキーボードとしては致命的にダメ
「タブレットにも最適!」とか書いてるやついたけど完全にエアプ。
なぜならControlとCapslockのハードウェアレベルの入れ替えができないから。
iPadはCocoaキーバインドを部分的にサポートしているのでCtrlとの組み合わせで大抵のテキスト操作ができるんだけど、ソフトウェアレベルでCtrlとCapslockの入れ替えができない(これはiPadのクソポイントではある)。
なのでiPadで使うキーボードはCtrlがまともな位置についているか、ハードウェアレベルでの入れ替えができるものである必要がある。
この事実は普段まともなキーボードを使っていると忘れがちだ。つまり僕は忘れてこのキーボードを買ってしまった。馬鹿かな?
「タブレットユーザーにもおすすめ!」とか書いてるブロガーがいたけどエアプか、Cocoaキーバインド否定派なんだとおもう(そんな人いるん?)。
オンラインマニュアルが存在しない
2019年やぞ?????????
紙のマニュアルとか最初の設定だけして即捨てるやろアホか。
まだクラファンメインのマイナー製品だから有志の情報もほとんどない。僕は当時頭がおかしくなって2使ったから2つ目についているマニュアルを読んでこのブログを書きました。
まとめ
SNSやブロガーを使って宣伝しまくってるクラウドファウンディング製品はゴミだから信用するな。
はーーーー何がガジェット系じゃボケが。これ褒めてた奴らは全員、良心かセンスかあるいはその両方が欠けてる。
まぁ僕はこれ使って毎日ゲームしてるから1万円のゲーミングキーボードとしてはよくできてる。ボロクソ書いたけど製品の見た目はかなり良い、ていうかカッコいい。
しかし2万出すやつはいねーだろうな。青軸はゴミ。なにが「特別にカスタマイズして静音性を実現した」だよ、青軸はどこまでいっても青軸。ゲーム以外だとスタバに持ち込んで周りの人間に嫌がらせするくらいしか使いみちがない。
この記事はTaptekをバチバチ言わせながらかきあげました。
先程も言ったように2台あるので、ゲーマーあるいは青軸の音が大好きな奇人がいたら安くで譲ります。
以上。
なおゲーミングキーボードに2万円出してもいい人間ならそろそろSteelserieseのApex Proが出るはずだからそれを待ったほうがいい。
持ち運びしたいなら……Appleのマジックキーボードでいんじゃね?
Apple Magic Keyboard - 日本語(JIS)
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- 発売日: 2015/10/14
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る