タオルケット体操

サツバツいんたーねっとでゲームとかガジェットのレビューとかをします

買うのがめんどくさいのでパクチーを育て始めた

Sponsored link

諸君。私はパクチーが好きだ。

パクチー美味しい。でも買うとほんのちょびっとで200円とかする。僕はモリモリ食いたいんだよ!
っていうかそもそもパクチー売ってるスーパーがなかなかない。じゃあ育てるしかないっしょ?! ってことで育て始めた。

ちなみにバジルはすでに育てている。僕はピザやパスタをよく作るわけ( ピザ生地レシピの日記 )なんだけども、これも肝心なときにスーパーにバジルが売ってないという事態に何度も遭遇したためである。
また、バジルもスーパーで微妙な量が150円とかで売っているわけなんだが、そもそも花屋さんとかでバジルの苗が100円ほどで買えるわけで、ならば苗を買って鉢に移し、必要な分だけ都度摘むのが理にかなっているわけだ。これなら余らせたバジルが冷蔵庫でシナシナになって悲しくなることもない。丈夫なので手間はかからないし、枯らしたところでどうせスーパーで買ったのと変わらない。
っていうかパスタを作った仕上げに、自分で育ててるバジルをむしって上に散らすとかおしゃれっぽくない? そんなことない?

水耕栽培するぜ

どうやら水耕栽培という、水と肥料のみ、土を使わない栽培方法があるらしい。
土がないので収穫効率もよく、虫がわきにくく、また連作障害などの心配もいらないという素晴らしい農法で、大規模工場から家庭農園まで美味しい野菜を簡単大量に作れるという感じらしい。マッドマックスでもやってた。

効率よく、そこそこの規模感でやろうとすると、エアレーションや水の循環設備が必要だったりとめんどくさくなるみたいなんだけども、ちょっとしたやつなら百均のグッズやペットボトル工作で作れるというのだ。

というわけで植えて1週間たった頃の写真がこれである。

半月時点ではこれ。

水耕栽培に必要なもの

ぶっちゃけかなり適当でいいっぽいのだけど、僕が使っているものは

  • 百均のバット

  • 百均のバットにはまるサイズのプラザル(だいたいの百均でバットとセット売りしてる。洗い物を乾かすためのカゴみたいな用途につかうのだ)

  • ハイドロボール

  • ハイポニック肥料

こんな感じらしい。
写真ではお茶パックを使って仕切っているが、なくてもたぶん問題ない。

百均バット以外は全てAmazonで買った。
工作が好きな人は、ペットボトルで作る水耕栽培設備を紹介してる人なんかもいるので参考にするといいのでは。

ハイドロボールは百均でも売っているのだが、品質に問題があるらしいという話をきいたのでAmazonで普通のやつを買った。

このハイポネックは、1000倍に薄めて使うものなので500gあるだけでめちゃくちゃ保つ。場所もとらないのでいい感じだ。

パクチーの種はこれを買った。秋をすこしだけ過ぎてしまっているので、寒さに強いといううたい文句に惹かれた。

水耕栽培で大事なのは、水を切らさないことと、根っこの半分を曝気しておくことらしい。
本気でやる場合はエアレーションを使って曝気するのだが、ちょっとしたハーブなんかを育てるならハイドロボールで十分というわけだ。

ついでに今はホウレン草の種も蒔いていて、すでに根っこがみえはじめている。

ハイドロポニックスからアクアポニックスへ

アクアポニックスとは、アクアリウムとハイドロポニックスを合わせた混成語のことで、例えばこういうものを作っている人がいる。

http://blog.muchuu.net/post/126722869920/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%92%E7%B4%847%E5%8D%83%E5%86%86%E3%81%A7%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B

これはなかなか面白そうなので、来年の春あたりになったら自作したい。

まとめ

双葉が可愛い。
早くパクチーたべたい。

なお、楽にやりたい方はこういった既製品もあったりするので利用してもいいかもしれない。LEDまでついていて、完全に室内で管理できる上に見た目もよい。

カンタン! 水耕栽培キット ([物販商品・グッズ])

カンタン! 水耕栽培キット ([物販商品・グッズ])

  • 発売日: 2015/09/02
  • メディア: 大型本

ただしいかんせん高いので、僕はRasberry piと市販のLEDを組み合わせて自作するのも面白いかもなぁと計画している。

イチゴとか! なんかそういうのも作りたいよね!!

おしまい。