タオルケット体操

サツバツいんたーねっとでゲームとかガジェットのレビューとかをします

プログラミング

Pacman風ゲーム「PacVim」でVimの操作を覚えよう

photo by markuz jmoon018/PacVimgithub.com PacVimとは

Go言語のWebフレームワークRevelでのMVC構成について考える

Fat Controllerに陥りがちなRevelでのMVC設計をどうするかというおはなし

Go言語でのORMを色々検討してみた

フルスタックと聞いたからrevel使ってみたのにモデル層のサポートどころかORM(あるいはそれを良い感じに使うレール)もないじゃねえかみたいな感じで仕方なくちょろっと調査した、みたいな所感だけを書いた雑なエントリです。 結論

はてなブログをカスタマイズするスクリプトを自作するときに役立つかもしれないTIPS

最近、暇つぶしにちょろちょろとはてなブログ用のブログパーツ的なスクリプトを書いていて、メモがわりにしておきたいなということで以下のような感じ はてなブログで最初から使えるサードパーティライブラリ 今のところ僕が確認しているのは jQuery undersc…

はてなはSEOに弱いときいたのでとりあえずパン屑リストを実現するスクリプトを作った

今回のソースコードなどは以下に貼る、僕のGitHubからも閲覧出来ます。 hachibeeDI/hatena-modules-io · GitHub 無知なので、今までSEOはオカルトと対処療法の世界だと思い込んでいました。しかし最近詳しい人に質問する機会があったのですが、実際はすべて…

VimでTypeScriptの補完などを有効にして快適にエディット出来るようにする設定

いつの間にかVimプラグインが充実してきてたので、TypeScriptもVimで書くようになりました。 シンタックスハイライトとインデント 標準ではハイライトやファイルタイプの検出が存在しないので以下のプラグインを導入します。

Go言語でパスワードとかのハッシュ化

photo by wolfpix ʕ ◔ϖ◔ʔ < Go is God. 文字列からハッシュを生成して返す関数 パスワードを生の文字列のまま保存してはならない(いましめ)。

どっちでもいいんだけどGitはCUIの方が楽じゃね

某R社と出会って5日で即脱退みたいなエントリで、内容とは関係ないけどちょっとひっかかった発言 「コマンドライン使えないとエンジニアじゃないよ」 んなことねーっしょ、とおもいつつもGitに関してはコマンドラインの方が便利だよなとおもった日記。 CUIと…

ReactとFluxの入門のためにArdaを使ってみた

FluxもReactもよくわからん状態で入門して今日一日泣きそうになってたのでメモ。 というかいわゆるJavaScriptMVCをガッツリ書いたこと自体がないです。 Arda、指輪物語由来っていうあたりがよさがありますね。 あと全体的に薄いので、FluxとReactの仕組みを…

就職浪人からのネトゲ廃人ニートだった僕が未経験からプログラマーになって圧倒的成長を実現させた108のライフハックという名の精神論

いかにして未経験からプログラマーになってニート癖を投げ捨てたのかという精神論エントリー

Pythonのラムダ辛い問題を解決する暗黙のプレースホルダ

* ネタ元 Rubyのブロックつらい問題を解決する暗黙のブロックパラメータ - Qiita Rubyのブロックつらい問題を解決する暗黙のブロックパラメータ - Qiita RubyPythonのブロックラムダつらい問題 Pythonでショートコードをしようとおもうと、時々こういうこと…

IT健保は寿司だけじゃない 例えばワインとかワインとか

エンゲル係数高めエンジニアです。 IT健保こと関東ITソフトウェア健康組合といえば、なんといっても寿司屋の一新です。銀座にあるかねさかの系列点だとかで色々なブログだとかに取り上げられております。 実際うまいです。 だがしかし、寿司だけがIT健保の施…

モダンなJavaScriptの開発環境構築の一歩目の話をした

社内勉強会をやりはじめたはなし - タオルケット体操 に続いて、社内勉強会第二回目の講師をやりました。以下がスライドになります。

Nginxでのドメインやhttpsへのリダイレクトの設定はrewriteよりもreturnを使おう

httpからのアクセスをhttpsへリダイレクトしたいなーと思って調べていたら、「NginxHttpRewriteModuleを使ってrewriteしよう!」みたいな記事が大量ヒットしたんですが、なんとも設定が冗長で微妙な感じがしたので調べたところちゃんと公式に記述がありまし…

GHOST脆弱性の問題を緩和する要素について( GHOST脆弱性勧告書の一部を翻訳)

つい数時間前に存在を知りました。 某ニュースサイトとかで「マジやべえ今すぐ対処しないと死ぬぞ」みたいなことを書かれていたので超焦っていたのですが、かくかくしかじかの理由で独自パッチの作成を検討するために https://www.qualys.com/research/secur…

社内勉強会をやりはじめたはなし

先日JavaScriptの勉強会をやりました。 なぜ急に勉強会をやりはじめたかというと、 うちの社内に勉強会の文化をねじ込んだらどうなるか見てみたかった 現状の各チームの没コミュニケーションが非効率すぎるので解消して、情報を共有する下地を作りたい 今の…

どの言語を業務で使うべき?

photo by matt512 僕なりの選び方 まえおき この記事で述べるのは仕事をする際にどういう風にプロジェクトで使う言語を選ぶべきかという話であって、どの言語や環境が優れているかとか、関数型言語で時空間がどうだとかそういうポエットなおはなしをするつも…

Pythonの開発をしている人でPython製の便利スクリプトを導入するならpipsiが便利っぽい

pipsiとはpipsi = pip script installer Flaskの人が作ったっぽいスクリプトです。 mitsuhiko/pipsi · GitHub pipsiが流行る気配が微塵もないので書きました。たぶんクッソ地味なのでわざわざ話題にしないんだとおもいますが、個人的には重宝してます。

普通のフロントエンドを書くのにHaxeをしばらく使っての所感

仕事でWebのUIを作るのにしばらくHaxeを使っていたので適当な所感とかをまとめます。 その前になんでTypeScriptじゃなくてHaxeにしたか まずは言語仕様が綺麗だったから、そして(比較当時の)TypeScriptの仕様が残念だったから。 まぁどうしたって比較しち…

Vim初心者があっという間に中級者に変われるたった二つのコマンド

正直な話、僕は器用なので一度もVimを難しいと感じたことがないのですが、世間的にはVimは難しいとかクソとか変態だとか言われます。 しかし最近僕が気が付いた事実として、Vimを挫折した人達は、入門に必須とも言えるであろう最強のVimコマンドの存在を知ら…

Haxeでメタクラスを使う

教育機関によるプログラミング教育を受けていないので、どちらかといえばJavaやC++のような言語よりもSmallTalk属のオブジェクト指向(Ruby, Python, Objective-Cです)に馴染みがあり、時々どうしてもクラスそのものをオブジェクトとして扱いたくなってしま…

vintとvim-watchdogsでVimScriptライフを改善する

VimScriptつらいですね。 僕はたまにしか書かないのですが、たまにしか書かないからこそ何度も何度も同じ罠にハマって辛いです。一説によるとVimScriptは怒りの言語らしいので、ハマればハマるほど強くなるんでしょうがつらいものはつらいです。

調子にのってHappy Hacking Keyboardの無刻印を買ったけど後悔した話

調子にのってHappy Hacking Keyboardの無刻印を買ったけど後悔した話をします。 先日『PFU HHKB(Happy Hacking Keyboard) Professional2 墨/無刻印 英語配列』を買いました。 理由はなんとなくかっこ良いとおもったからです。 自分は数字も含めたブラインド…

エンジニアに「この会社はないわ」と思わせる面接のパターン

エンジニアが「この会社はないな」とひいてしまうような面接のパターンについて

text-renderingのoptimizeLegibilityとtext-alignのjustifyは同時に使わない方が良いかも

そもそもtext-renderingとtext-align: justifyってなんだ text-renderingプロパティ 詳しいところは別途調べて頂きたいのですが、text-renderingはその名のとおり文字のレンダリングを指定するためのCSSプロパティです。 いくつか値があるのですが、optimize…

いつコメントを書くべきかのガイドラインをまとめる

いつコメントを書くべきかのガイドライン 「どういうコメントを書くべきではないのか」についてはなんかまぁ色々あるよう(大人の表現)ですが、僕は基本的に「迷ったら書けよ」という方針なのでそういう立場からコメントの書き方の指針みたいなものをまとめ…

Clojureの練習に承認欲求システムのクライアントを書いたので所感

ClojarとかよくわかんないのでGitHubにソースがあるだけです。 hachibeeDI/shounin-clj · GitHub なお承認欲求自動化システムについては以下のエントリが参考になります。 みんなもこれを気に、承認君でインターネット承認欲求の自動化をしましょう。 承認欲…

プログラミング初心者向けのシンプルなObserverパターンの解説

プログラミング初心者向けにPythonで説明するObserverパターンの実装の仕方

文系プログラマーの罪悪感

わかりやすく文系でくくりましたけど、正確には非情報系出身と言った方が適当かもしれませぬ。 私めは完全なる門外漢、未経験からこの業界に入った男です。思えば恥の多い生涯を送って来ました。 インターネットを徘徊してると色々なノイズが目につきます。…

「年収を下げて経験を買いに行く」転職をしても後悔しない準備

転職は経験を買いに行く人生のタイミング(えふしん) - Yahoo!ニュース 転職は経験を買いに行く人生のタイミング(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース 上の素敵なブログを読んでおもったこと。 思えば僕も年収を下げて経験を買いに行く系の転職をした 去年末…