タオルケット体操

サツバツいんたーねっとでゲームとかガジェットのレビューとかをします

2014-01-01から1年間の記事一覧

テーブルレイアウトから抜け出せないエンジニアがとりあえず最低限押さえるべき仕様

社内で勉強会を開きたいので、その叩き台みたいな感じのテキストです。 マークアップを書けるプログラマーというのも世の中には沢山いますが、ちゃんと書けない or なんとなく書いてるだけという人も多いです。*1 また当然のように、ゲームを作るのでもない…

健康でいる能力の格差 脳筋ヘイトと病弱男のぼやき

「自己管理が出来ていれば風邪はひかない」などとのたまう馬鹿がいる。 そういう馬鹿を目にすると、なるほど馬鹿は風邪を引かないという言葉にもそれなりの信憑性があるようだと妙に関心してしまう。 当たり前だが、人は病気になる。そして、馬鹿には想像も…

はてな用の「あわせて読みたい」ウィジェット作った

追記: 導入とかを楽にした版があるのでこっちのほうが楽だとおもいます あわせて読みたいウィジェットをGitHub経由で配信するようにした - タオルケット体操 あわせて読みたいウィジェットをGitHub経由で配信するようにした - タオルケット体操 同一カテゴリ…

ダイエットサプリメントの謳い文句にみるお前らがダイエットに失敗する理由

クソみたいなダイエットサプリに騙される豚共に贈るポエム

Python Prompt Toolkitで快適便利 Python REPL生活が向上な

GitHubのトレンドリポジトリを眺めてたら面白そうなのを見つけました。 jonathanslenders/python-prompt-toolkit · GitHub prompt_toolkit is a Library for building powerful interactive command lines in Python. It ships with a nice interactive Pyth…

これからの季節におすすめな簡単・雑に作れる暖かいカクテル

photo by Grace Fell そろそろ寒くなってきましたね。 僕は冬の方が好きなので悪くない気分ではあるのですが、一つ悲しいのは夏みたいにビールを毎日飲むような気持ちになれないことです。 いやまぁ寒くてもビールは飲むんですけど、でも時には暖かいものも…

これどうすんのからの「頑張ります」って空しすぎるなって思った話

これは特にプログラミングのお仕事しててめっちゃ思うんだけども、例えば逆に「勤務管理表(エクセル方眼紙)を書いて提出します」みたいなお話だとすげーシンプルで、超頑張ってキーボード叩いて速攻で印刷して走って上司に提出すればある程度の物理的限界…

フェネックの可愛さとかで井の頭公園が最高だった

砂漠の砂に大はしゃぎ! フェネック舎放飼場の改修 先月くらいですか。上のニュースで紹介されていた、砂漠の砂ではしゃぐフェネックをみてからずっとソワソワしていて、井の頭自然文化園にようやくこの前おでかけしました。 とにかくフェネックが可愛すぎて…

こじれたアニメオタクが発症しがちなハッピーエンド恐怖症がとてもうっとおしい

ここで語る'ある程度こじれた'っていうのは例えば隠れオタクだったりとか、世間を俯瞰してオタク論を語っちゃったりとか、いわゆるある程度自分の状態を客観視出来ていて、その上オタクに対する世間的な評価も理解出来ているアニオタのことです。(せつめい…

Vimmer向け手っ取り早くdvorak配列を体験しつつめんどくさい設定をしなくてよいソリューション

Vim

最近、左手の疲労が限界にきつつあるのでdvorakを試したいのです。というか、左手小指が爆発しないようにEmacsではなくVimを選んだのに、それでもなお疲労が堪え難いというのは姿勢とかそういうもろもろに原因があるのではないかという気がしなくもないんで…

二日酔いとの戦い

お酒大好きです。こんばんわ。 いい加減いい年になってきたので、翌日に残るくらい飲むようなことはほとんどなかったのですけども、それでも体調だったり、飲んだお酒の質だったりで計算が狂うことはままあると思います。 最大の二日酔い対策は飲み過ぎない…

CSSだけで簡単にPinterest風味なカラムレイアウトするやつ

PinterestとかいうSNSがあるみたいです。 なんかオシャレ系? な写真共有系SNS? みたいな感じっぽいです。 段組みみたいになってるレイアウトがちょっと前にもてはやされてたりとかしてた気がします。 例によって、あの手のレイアウトはjQueryプラグインで…

パン焼きおじさん近況

ホームベーカリーおじさん暦一ヶ月目の所感

ノウハウの共有文化がない場所にコードレビューをねじ込んでみた結果とか

「コードレビューをキメると品質も上がるし自分のレベルも上がるので最高」みたいな論が巷を賑わせていて、以前はそういうイケてる制度を指をくわえてみるのみだったのだけれど、最近職場と、それと個人的に関わったプロジェクトでコードレビュー制を無理矢…

RxJS-haxeつくった

HaxeからRxJSを使えるようにするexternが欲しかったけどなかったので作った。 hachibeeDI/RxJS-haxe · GitHub とりあえず、Observableのメソッドは9割くらい実装を終えた(たぶん)。 他は僕が必要になる度に実装しようとおもう。足りねぇ! みたいなことを…

学校教育とプログラミングは相性が悪い そして適性とかの話

最近はあまり話題にのぼらない気もしていますが、何かと動きの遅い我が国でもプログラミング必修化の流れはちゃくちゃくと進んでいるような感じを感じます。 プログラミングの義務化についての問題点は、カリキュラムや、適切なスキルをもった教師の明らかな…

ホームベーカリーは最高だという話

2014年度の僕的最高のおすすめ家電ことホームベーカリーについての日記です

RxJSでリスト要素絞り込み操作を簡単に実装する

Reactive-Extensions/RxJS · GitHub というものがあります。 詳しいところはGitHubのREADMEとかを読んでもらうとして、RxJSはReactiveExtensionという、'.NET上でLINQ風にReactiveProgrammingを行えるようにする' ライブラリのJavaScript版実装です。 僕の記…

去年末くらいに退職してた

後出しな退職エントリです。 例によってSIerからの脱却とかそういうやつです。しかも2年しか在籍してないです。よくわからんけど書き方と風向き次第では炎上するっぽいやつです。 一年半も経ってからわざわざ退職エントリを書く意図は何かというと、頭を冷や…

渋谷のやばさ

これでも一応東京生まれ東京育ち(注:町田)なのだが、最近になるまで渋谷には数えるほどしか行ったことがなかった。最近は割と頻繁に足を運ぶので、なんとなく所感をまとめたくなった。 くさい なんか便所くさい。 新宿は全体的にドブとか生ゴミの臭いで、…

PythonによるOptional再考 Swiftの?. とか

ツイッタアーで多言語使いになることのメリット的なものをつぶやいたりやかなかったりしてたら、以下のツイートあたりから、やっぱ型システムありき言語ほどじゃなくてもRubyやPythonでOptionalなものをどうにかする方法欲しいよねみたいな気持ちが再燃した…

ContaienrViewを使ってNavigationController的なものを自作する

珍しくObjective-Cネタです。 まだ筆者のObjective-C力は初めて二ヶ月目レベルなので、間違いを含んでいる可能性が大です。あるいはiOS8で変わるかもしれません。 なお当記事のテクニックはiOS7限定、かつ読者はあらかじめContainerViewの使い方を知っている…

pecoからCodicを使って変数名とか考える

pecoはやってますね。超便利だし早いです。 しかも簡単かつ直感的にスクリプト書けます。みんな使いましょう。 さて、表題のスクリプトを利用する前にcodicの辞書が入ったcsvが必要です。 僕はCodic.vimを使っていて、用意するのもめんどくさいので該当Vimプ…

Haskellの合成演算子 . をPythonで 〜関数合成によるCollection処理の実装

メソッドチェインを利用した関数合成の実現案的な。当然ですが実用性汎用性ともに一切ございません。 事前に用意しておく必要があるので、Haskellでの.みたいな汎用性は一切ないですウワー。ただ、あらかじめ決められたオブジェクトへの関数の合成に応用する…

Pythonのローカル変数をシンタクスハイライトするVimプラグインをリリースした

ここ https://github.com/hachibeeDI/python_hl_lvar.vim 前のエントリ (Pythonのローカル変数をシンタクスハイライトするVimプラグインを書きはじめた - タオルケット体操) の時点での問題をいくつか修正して、Python部分の簡単なテストを書いた。 前回まで…

Pythonでパターンマッチめいたモノを作ってみる with Rubyのブロック渡しっぽい見た目

今回説明するものを実装したソースコードは https://github.com/hachibeeDI/masala/blob/master/masala/match.py で読めます。 Rubyで内部DSL的なものを実現する際の常套手段として、ブロックを使うものがあります。 わかりやすい例としては、RakeやSinatra…

初心者による「チュートリアル通りやったのに動きません!」という嘆きを8割解決する気がする3つの質問返し

1. バージョンはどうなってる? 古いドキュメントを見ているパターンや、保守的なディストリの都合で古い環境を使っているパターン。 2. ファイルのパーミッション(権限)はどうなってる? かなり親切なチュートリアルじゃない限り、権限周りについての言及…

Pythonのローカル変数をシンタクスハイライトするVimプラグインを書きはじめた

ネタ元 Rubyのローカル変数をシンタクスハイライトするVimプラグインを書いた - TODESKING hachibeeDI/python_hl_lvar.vim · GitHub まだめっちゃ微妙! とりあえずカーソルがある関数のみハイライトしてるけど、単にsyntaxを指定しているだけなので関係ない…

Pythonの表現力だって負けてへんぞみたいな感じでforwardableをRubyから移植する

こんばんわ。 最近、社内でにわかにRubyistが増えているせいで、Pythonの表現力がクソでRubyが最強みたいな不当なディスりを時々耳にします。何故人は争いの種を蒔き続けるのか、悲しいことですね。 僕はぶっちゃけどっちの言語も好きなんですけど、的外れな…

デザインの素養なしだけどダサいWebデザインにならないように気をつけたこと

デザインって難しいですよね。プログラマーだと、なかなか勉強する時間もモチベーションも本買う金もとれないので技術的にもセンス的にもモチベーション的にも技術的にも意識的にも向上させる機会があんまないです。 とはいうものの、個人的なプロジェクトや…