タオルケット体操

サツバツいんたーねっとでゲームとかガジェットのレビューとかをします

肩こり腰痛に悩まされるデスクワークの人にオススメの格安スタンディングデスクを色々と探してみた

Improvised Standing Desk

一度だけ、一週間ほどデンマークで仕事をして以来*1スタンディングデスクに恋焦がれる毎日ですが、労働環境後進国である日本で電動式のスタンディングデスクを手に入れるのは非常に困難です。
数年前からオカムラが販売しているSwiftというスタンディングデスクがあり、これは前職で利用しておりかなり快適だったのですが、15万以上するのでカジュアルにホイホイ買える選択肢ではありません。それとどうでもいいんですけど、オカムラとオカモトってめちゃくちゃ紛らわしくないですか?

本国のIKEAで、日本円にして7万前後でスタンディングデスクが買える! というニュースが去年だかくらいに少々バズったりしたせいで、せめてIKEAのクオリティと比較してから購入したいなーというのを言い訳にSwiftは見送り、時々思い出したかのように日本IKEAのBEKANTラインナップを眺めては失望する日々を送っていました。
そしてつい先日、特に何のプレスもなかったとおもうんですが、気がついたら日本IKEAのカタログにBEKANT ergonomiが追加されているじゃあありませんか。

*1:かの周辺国では、従業員がスタンディングデスクを求めたら会社は購入する義務があるようです。それは流石にエクストリームですね

続きを読む

MMOに時間を吸われまくっている(黒い砂漠をプレイしています)

気がついたら2ヶ月以上もブログの更新が滞っている。なぜならネトゲをしていたから。
今も気を抜けばPCの前に吸い込まれそうになる中、必死のおもいで作り出した時間に筆をとっている。

いまプレイしているのは黒い砂漠という名前のMMOだ。美麗なグラフィック、MOではなくMMO、そしてノンターゲティング型の戦闘、自由度の生産システム……それが謳い文句だ。少し前の韓国製MMOであれば、この手のゲームは全て企画倒れのクソとして歴史の闇に葬り去られていただろう。TERA、Blade and Soul、Archeage……全て腰抜けだった。
だが黒い砂漠は今までの似たようなコンセプトをうたうタイトルよりも一段上のクオリティで作られている。MMOといいつつ、スカイリム以降のオープンワールドゲームの文脈もうまく取り入れており、またC9と同じスタジオが制作しているだけあって戦闘のスピード感もなかなかだ。なおC9と同じく、バランス調整が大味なために対人戦は格ゲーというよりは世紀末スポーツゲームに近い雰囲気となっている、がそれもまたよし。

続きを読む

プログラマーが読むべきプログラミング以外の書籍

「〜べきXX」みたいなブログを書いてみたかった。

プログラマーという人種は控えめにいって啓蒙書やビジネス書の類を読まない(僕もそうです)傾向にある、というか馬鹿にして嫌っているようにおもいます。しかし全く読まずにバカにするのもフェアじゃないよなぁ、とおもって去年はあえていくつか有名な本を読んでみました。
しょうもない本もあったけど、流石売れるだけあって「これを食わず嫌いしてたのはもったいなかったかな」みたいな本もいくつかありました。今回はその中でもとりわけ印象的だったものを紹介してみます。

なんか有名っぽいタイトルばっか並んでる気がするんですけども、それは僕が「別ジャンルに入門するときは有名アーティストのベスト盤から入れ」派閥の人間だからです。

続きを読む

覚えるだけでPythonのコードが少し綺麗になる頻出イディオム

まえがき

今年の春から今まで、2年ぶりにPythonを沢山書いているわけなんですが、JavaScriptのクソに頭をやられて久しぶり書くだけあって基本的なところから色々と頭から抜け落ちていたわけです。
そんで何か思い出すたびに会社のwikiを使ってメモっていたのですが、せっかくなので少々訂正をしてブログにも書きます。

また、弊社はPython2を使っているので、2が前提の記述になっているところがいくつかあります。なるべくフォローしていますが、参考にする場合は自分が使っているバージョンを確認することをおすすめします。
また、今から新しくPythonでプロジェクトを始めようと思っている人は3系を使いましょう。

知ってる人は当然知ってる、でも結構長いことPythonを書いてても知らなかったりするような小技を載っけました。
なお、メタプログラミングとかの黒魔術っぽい記事のまとめはこちら:

hachibeechan.hateblo.jp

追記

おもったよりブクマがついてびっくりしたので、指摘の箇所の訂正と文字列操作の項を追加しました。

続きを読む